RootCanal

日高歯科クリニックの根管治療

日高歯科クリニックの根管治療

歯の神経にまで達するような重度の虫歯になったとき、歯を抜くしかないのでしょうか? このような重度の虫歯でも、適切な根管治療を行うことにより、抜歯という最悪の事態を避けて歯を残すことが可能です。

新川崎・鹿島田の歯医者、日高歯科クリニックでは、地域に根差した高度な歯科治療を行っています。当院ではマイクロスコープなどの充実した先端機器を取り揃え、より安心で正確な根管治療を行っています。他院で歯を抜くしかないといわれた方も一度ご相談ください。

根管治療とは

根管治療とは

「根管」とは、歯の根の中に通っている神経や血管が入った細い管のこと。虫歯が進行して根管付近まで達してしまうと、歯がひどく痛んだり、歯ぐきが腫れたりします。根管内を清掃、洗浄、消毒する「根管治療」によって、歯の痛みや炎症を抑えることが可能です。

虫歯菌におかされた神経や血管は除去しなければいけませんが、治療後は再び歯の機能を取り戻せます。根管治療によって歯を抜かずに保存することで、元の歯と同じく噛むことができ、歯を支える土台として末長く機能できるのです。

根管は1mm以下のとても細い管で、網目状になっていたり、枝状に細かく分かれていたりなど、複雑な形状をしています。根管治療においてはこうした根管に対して、小さく細い器具を通過させ清掃するという、非常に精密で高度な作業が求められます。

根管治療は、清掃が不十分だったり、新たな感染が起こったりすると再治療が必要になる、とても繊細な治療です。当院ではマイクロスコープなど最先端の機器を用い、細心の注意を払って根管治療を行っています。

根管治療は短ければ1~2週間程度で済みますが、長いケースでは2~3ヶ月という期間が必要です。根管の形状や炎症の状態によって治療期間がかかりますので、ご理解ください。

根管治療の流れ

【1】精密検査と治療方針の説明
安全な治療を行うには、詳細な状況把握が必要です。目視やマイクロスコープを使った診察、CT撮影などを行って、患部を正確に確認し、検査結果について分かりやすく患者様にご説明します。治療方針を患者様にご納得いただけたら、治療を開始します。
【2】抜髄(ばつずい)
本格的な根管治療を行う前の処置です。麻酔をして歯や詰め物などを取り除き、歯髄や根管部分を露出させ、歯髄の大部分を除去します。過去に根管治療を行っている歯の場合は、根管内の薬剤除去も行います。
【3】根管の清掃
専用の器具を使って、虫歯になっている歯質や残っている歯髄、薬剤などを完全に除去します。根管内の清掃が終わったら、空洞になった根管部分の長さを正確に測定します。
【4】根管の洗浄
根管の測定が終わったら、薬剤を使用して根管内部を徹底的に洗浄・消毒します。症状に応じて、薬などで処置を行ったり、歯科用レーザーによる殺菌・消毒を行ったりすることもあります。
【5】充填
根管内がきれいになり炎症がおさまったことを確認したら、細菌の侵入を防ぐためにの「根管充填」を行います。専用の薬剤を使って根管を埋めてから、蓋をします。
【6】詰め物・かぶせ物の処置
根管充填後、問題がなければ歯を削るなどしてから歯を整えます。最後に、詰め物やかぶせ物によって、歯の機能回復を行います。

根管治療は非常に繊細な治療で、慎重に進めていく必要があります。根の形状も網目状になっていたり、湾曲していたりなど、単純ではありません。このため治療が1回で済むことはほとんどなく、数回の通院が必要です。

何回も通院するのが面倒だからといって、治療を中断してしまうことのないようにしてください。治療を勝手にやめることで、最悪の場合、抜歯するしかなくなることもあります。必ず担当医の「治療完了」という言葉を確認するまで、きちんと通院しましょう。

マイクロスコープを使用した治療

マイクロスコープを使用した治療

歯科用の顕微鏡であるマイクロスコープは、患部を人間の目の4~20倍に拡大して診ることができる精密機器です。高精度の質の高い治療が要求される根管治療を安全に行うために、当院ではマイクロスコープを使用しています。

これによって、肉眼では確認できないような細かく小さな問題点を見つけることができ、安全で精密な根管治療を可能にしているのです。当院が使用しているマイクロスコープは、LEICA(ドイツ)とMOELLER(ドイツ)とプリマ(インド)の3種類です。

当院では、機器の充実はもちろんのこと、医師の技術についても日々研鑽を重ね、レベルの向上をはかっております。他院で「歯を抜くしか方法がない」と伝えられた方も、一度当院へご相談ください。

歯科用CTによる3次元診断

歯科用CTによる3次元診断

当院では歯科用CTを用いた3次元診断による根管治療を行っています。従来のレントゲンでは確認できないレベルの詳細な情報を得ることが可能であり、より精度の高い治療を行うことができます。

当院ではフィンランド・プランメカ社製のフラットパネル・コーンビームCTを使用しており、従来CTの1/5以下の放射線量です。