General

日高歯科クリニックの一般歯科

日高歯科クリニックの一般歯科

歯の病気として、もっとも一般的な虫歯。「歯が痛い」「しみる」といった症状によって、虫歯に気づく方が多いかもしれません。初期段階ではほとんど自覚症状がなく、虫歯に気づいたときにはかなり進行していることもあります。

こちらでは新川崎・鹿島田の歯医者、日高歯科クリニックが虫歯治療などを行う一般歯科についてご紹介します。虫歯の原因や進行段階を知って、虫歯の早期発見&予防に努めましょう。

虫歯について

虫歯も歯周病も細菌による感染症です

虫歯も歯周病も細菌による感染症です

虫歯や歯周病は原因がよくわかっており、予防が可能な病気です。虫歯は、ストレプトコッカスミュータンス菌などの虫歯菌による感染症。しかし、伝染病などと異なり、「病原菌の存在=虫歯の発生」というわけではありません。

虫歯菌は口腔内の糖分をエサにして、粘着性のある多糖類をつくりだし、歯の表面のエナメル質に付着します。そして「プラーク」とよばれる細菌膜を形成し、酸をつくりだしてエナメル質を溶かしていきます。これがいわゆる「虫歯」の実体です。

つまり虫歯は、歯と病原菌、糖分という3者が相互に関連しあうことによって発生する病気になります。したがって、プラークがつくられないようにコントロールすることによって、虫歯を予防することができるのです。

なお、歯周病発生のメカニズムも虫歯と変わりありません。虫歯の原因菌は歯を溶かし、歯周病の原因菌は、歯ぐきを腫れさせ、歯の骨を溶かしていくという違いだけです。

子供の虫歯は身近な家族が原因なのかも!?

子供の虫歯は身近な家族が原因なのかも!?

生まれたばかりの赤ん坊のお口の中には虫歯菌や歯周病菌は見つかっていません。しかし、歯が生えはじめると、お口の中に細菌が見られるようになります。それでは、赤ん坊のお口の中の細菌はどこからやってくるのでしょうか?

赤ん坊に虫歯菌をうつしているのは、身近なご家族かもしれません。箸やスプーンなど食器を共有したり、口移しで食事を与えたりしていませんか? あるいは、赤ん坊の口にキスをしたりしていませんか?

毎日の食事やキスなどによって、ご家族のお口の中の細菌が、赤ん坊に感染してしまうことがあります。つまり、子供の虫歯や歯周病を防ぐには、身近なご家族のお口の中の細菌を減らすことが重要になるのです。

「わが家の家系には虫歯が多い」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、虫歯において遺伝的な要素はあまり大きくありません。食事や生活習慣が良くないこと、ご家族の口腔内に細菌が多いことなどが虫歯の原因と考えられます。ご家族皆様で、お口の健康維持に努めましょう。

虫歯の進行段階と治療方法

進行段階 症状 治療法
【CO】
ごく初期の虫歯
ごく初期の虫歯
虫歯菌がつくりだした酸によって、歯の表面のエナメル質が溶かされはじめています。よく見ると、白く濁って見えます。痛みなどの自覚症状はありません。 適切なブラッシングやフッ素塗布などで歯の再石灰化をうながすことによって、虫歯を削ることなく治せる場合があります。
【C1】
エナメル質の虫歯
エナメル質の虫歯
虫歯菌によって、エナメル質がさらに溶かされていきます。患部が黒ずみ、虫歯と分かりやすくなります。痛みはほとんどありませんが、冷たい物がしみることはあります。 虫歯部分を削りとり、削った部分をレジン(歯科用プラスチック)で補います。
【C2】
象牙質の虫歯
象牙質の虫歯
エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行した状態です。冷たい物や甘い物がしみたり、痛みを感じたりなど、自覚症状が現れるようになります。 虫歯部分を削りとり、詰め物やかぶせ物で歯の機能回復をはかります。
【C3】
神経まで達した虫歯
神経まで達した虫歯
象牙質の下にある神経まで虫歯が進行した状態です。何もしなくてもズキズキ歯が痛むようになります。 虫歯に感染して死んでしまった神経や血管をとり除き、薬剤を詰める「根管(こんかん)治療」を行い、かぶせ物で補います。
【C4】
歯根まで達した虫歯
歯根まで達した虫歯
歯根部分まで虫歯が進行し、歯冠部分がほとんど溶けてしまった状態です。神経が死んでしまっているので、いったん痛みは消えますが、歯根の先に膿が溜まると、再び激痛が生じます。 この状態にまでなると、ほとんどの場合、抜歯しかありません。抜歯後はインプラント入れ歯、ブリッジなどで歯の機能回復をはかります。

治療から予防へ

治療から予防へ

虫歯は治療によって治すことはできますが、いったん虫歯になった歯はもろくなり、再び虫歯にかかるリスクが高まっています。そして虫歯が再発すれば、また歯を削らなくてはならず、さらなるダメージが加わるのです。

せっかく虫歯を治療して良好な状態になった口腔内環境ですから、できるだけ維持していきたいですね。そのためには治療後の予防・メインテナンス処置がとても重要になります。患者様ご自身によるホームケアに加えて、歯科医院で行う専門的ケアが必要になるのです。

いくら毎日ご自宅で丁寧にブラッシングを行っていても、どうしても落としきれない汚れが残ってしまいます。定期的に歯科医院を受診して定期検診や専門的なクリーニングを受けることで、良好な状態を維持することができます。

当院では、患者様だけではコントロールしきれない部位を見つけ出し、専門家として管理していく口腔衛生管理システムが重要だと考えております。私たちといっしょに、患者様ご自身の大切な歯を一生大切に守っていきましょう。